ひさしぶりに…

2002年7月29日
のぞいてみました。
なんだか申し訳ない。

終わり

2002年6月1日
昨日就職活動の全てを終わらせました。

地元に帰る決心をし、他社全てに辞退の電話を
しました。
怒られたり直接来いとか言われるかな、と
思ったらどこの会社もそんなことはせず
そちらで頑張ってください、と
おっしゃってくれました。
本当に最後まで魅力的な会社達でした。

自分でもこれでよかったのかわかんないし
後悔なんて絶対しないとは思ってない。
けどどこの会社に決めてもこれは
変わんないと思うし
だったら一番やりたいことができそうな
会社にしようと決めちゃいました。

話は変わりますがただいま全身筋肉痛です。
昨日テニスの試合にでて
練習不足とタバコの吸いすぎで体力ないにも
関わらず3セットも試合をし泥試合の結果なんとか
勝ったけどその代償はでかすぎました。
トイレでふんばれません。

結局今週も飲んでばかりで
肝臓君には申し訳ない日々でした。

限界

2002年5月28日
身体が限界です。日曜、月曜と
がっつり飲んだため月曜、火曜と
がっつり二日酔いです。

あーきもちわりー。

というわけで水曜の飲みは行かない予定。

今日の夜にでも実家に帰り
明日地銀にハンコ押します。

今の所地銀に行くでしょう。

就活し始めはどうしても東京という土地で
仕事をしたいと思っていた。
大学に入るまで引越ししたことなく
いつもこのままこの土地にずっとい続けたくない
と思ってた。

だから始めは本当に悩んだ。
今でも悩んでる。後悔するかもしれない。

あーまだよくわかんねーや。
超見て−!!!!
絶対見て−!!!!
こんな映画見たことねーよっ!!!!

朝から王様のブランチみてテンション
上がってしまいました。

最近やたら人に興味を感じます。
この人は普段なにしてるのか、どんなふうに
考えるのか、俺の立場ならどうするか。

きっと最後の俺の立場なら、っていうのが
一番知りたいことだろう。
今までは自分の決断は自分でしてきたつもり
だけど今回の決断は今までのどんな
決断より大きすぎる…。
うーん、修行が足りません。

そして人恋しい。
昔の人は夏から就活が始まったというのだから
自分がどこに行くかを決断する季節は
おそらく秋だから
きっとその頃俺が就活してたら
もっと人恋しいのでしょう。
なんでしょう。自分を支えてくれる人が欲しいのか
けど友達はいる、サークルもゼミもある。
なんなんでしょうか、この気持ちは。
今後の人生の不安からなんでしょうか。

こんな自分が嫌です。
こんな弱音をはく自分が嫌です。

男は見栄をはって生きる生き物、
そう思っていた。

どんなつらいことがあってもそれを周りに
見せちゃいけない、
そう思って生きてきた。

自分の弱い部分は捨てて自分でも忘れてしまえ、
そうすればきっと強くなれる、
そう思っていた。

けど違う。
本当に忘れることなんかできない。


うおっ!今日も愚痴ばかりの日記になってしまった。

沈黙の臓器

2002年5月24日
彼と喋ってみたいです。
そして感謝したいです。
五月に入り週3でがっつり飲み
今週に限ってはすでに週3、
土日両方飲み会が入っていて
来週も月水金日と予定済み。
このハードスケジュールが終わり次第
レバー三昧の食生活に移行させてあげます。

昨日は地銀から内定が出てしまった。
しかもその場で返事できなかった。
チキンです。
というか志望が固まってなかった。
相手にも言われた。
いまいち君がウチにどうしても来たいという
熱意が伝わらないと言われた。
正直どうしてもその場で返事を出せと言われた
なら断っただろう。「それでは辞退します。」の
「そ」の字まで出かけた。
さすがに向こうが一日だけ時間くれるというので
その場は助かったけど。

すでに内定4つ。
まだどこに行きたいかわからなかった。
そんな状況でさらにもらうことに抵抗があった。
しかも今までは全て少し時間もらってから
内定を受けてたので今回だけその場でもらうことも
なんか申し訳なかった。
一応もらっとけ、と皆言うけど後々断ることを
かんがえると簡単には受け取れない。
俺の中で内定辞退は相手に嘘をつくこと、
相手の期待を裏切ること。
というより昔から「断る」ということが
苦手だった。期待を裏切ることに罪悪感があった。
振るより振られる方が楽、そう思ってた。

地方銀行。
きっと彼女がいたらぜったい志望度合いが
低かっただろう。
今でもサークルの仲間から離れることを考えると
悩む。
それに東京で働くことにメリットを感じていたし。
都銀と地銀の棲み分けがますます進むだろうし
そうなると地銀の業務への魅力が薄まっていく。
だから人事の方が言ったことは自分でも
わかってた。

愚痴ばかりの日記になってしまった。


おえっ

2002年5月23日
二日酔いです。

まず火曜日の夜サークルの先輩と
飲みに行く。
明日(22日)の試合のことを忘れとことん飲む。

翌日二日酔い・・・。

そして頑張って試合へ向かう。
ところがどっこい。
かなりブランクのある俺が
余裕で勝てる相手でした。
少しものたんなかった。
試合の合間の電話を貰う。
某地銀から最終の案内。
しかも明日(23日)とのこと。
しかも始めは午前9時とのこと。
さすがに無理といい時間を変更させて貰うことに。

そして夜また飲んでしまった。
発泡酒とショウコウ酒を3時まで
たらふく飲んでしまいました。

朝6時に目がさめて
自分の身体に酒が残ってることを感じる。

やばーーーーい。

それにしてもどうしましょう。
どこの会社に行くのかJ本当に迷う。
考えると胃がきりきりする。
けど考えなきゃいけない。
つらい。

けどやんなきゃいけないこと。




昨日

2002年5月21日
はOB訪問でした。

やっぱOB訪問した方がよいですね。
非常に楽しかったです。
ただ内内定後のOB訪問ですと
どしてもむこうが気をつかってくれるので
正直なんだか申し訳ないです。

もしかしたら行かない企業になるかもしれないし
行くかもしれない。

こればかりはどうしようもないですね。
どれだけ魅力感じても身体は一つなんで。

会社の近くの飲み屋で大体3時間半。
けっこうペロペロになりました。
同じ大学、同じ学部の方が二人だったので
半分以上は会社と関係のないことを
話して皆で笑っていました。
非常にあの会社に好感を感じられました。

それにしても授業でる気がしない。
まだ4回しかでてない。けっこう単位残ってる
のに…。






屁たれ

2002年5月19日
ちきしょう。

生き残ってしまった…。


残念ながら記憶がちゃんとある。


これでいいのか、4年生…。


自己嫌悪。


飲み前は明日目を覚ましたらどこでだれと
いっしょにいるんだろうとわくわくしてたのに。

大した粗相もなくワンゴールで終わってしまった。

うーん…。

一次会はそこそこ酔えたのに。
やはり二次会を意識して少し守りに
入ってしまったのでしょうか。

二次会もビールしかなくしかも
一年とうまくからめず。

と言うわけで残念ながら爽やかな朝を
迎えてしまったので
さっき俺が登録させてもらってる方々の
メモによく出てる名前の男性の方の日記を
登録させとぇもらいました。



なぜかというとサークルの総会なんです。
きっと12時間後にはペロンペロンで
14時間後にはただの酒くさい固体と
化して動けなくなってるでしょう。
だから玄関からベッドまでの道を
整備しなきゃいけなんです。
あとトイレ周りとお茶の準備。
なんだったら俺を運ぶ人の分の寝るスペース。
大学入ってからどんな酔ってても運ばれたことは
一年ときに一回だけなんですが。
いつもなんとか家までは持たせます。
一回だけ記憶なく家に帰ろうとして
全く知らない土地で眼を覚ましたことありますが。
久しぶりに潰れる気満々なんで楽しみです。
4年生としての自覚?
ありません。
むしろ潰れることに命をかける、それが
私のつくったサークルです(嘘です。個人的趣味)

ただかなりひさしぶりに元かのと顔をあわせるのでそういうことを考えると記憶を飛ばすのが怖いです。なんか愚痴とか余計なことまで言っちゃいそうだし…。
てゆうかかなり緊張です。
昨日の嫌な夢もあのコの夢だったし…。

気がつけば5000ヒット!皆様有り難うございます。
お客様は神様です。塵も積もればなんとかってやつですね。
なんか記念にしようかな。何かを暴露しろだの全て英語で書けだの特別企画募集中です!!



悪夢

2002年5月17日
でした。

かぎりなく悪夢でした。

なんだか大泣きでした。

それにしても普通の夢は大体忘れるのに
嫌な夢は大体覚えてるのはなぜでしょうか。

朝からなんて嫌な日なんでしょう。

色々考えることが多いからかな。

それにしてもいい加減身体が限界かもしれません。
今日は絶対のみません。
先週今週と火水木と飲んでしまいました。
お金もありません。




2002年5月16日
がとまりません。
2週間ぐらい前にひどくて
寝てても起きるくらい咳がでてましたが
今またその状態です。

というよりタイトルに困ったんですが…。

今日ハンコ押し行きます。

↓あるよ(懐かしい、てゆーか古ッ)

ネーミング

2002年5月14日
なんのネーミングッかって言うと
「地方銀行」です。

悪くないっすか?

地方っすよ?

てゆーかなんで「都市」に対して「地方」なわけ?

例えばなんだろ。「故郷」とか?

これもださいな…。

なんか良い名前募集中です!!


最近思うこと。

就職しても人生楽しみたい。

週末でなくとも飲みたい。

一週間−(自分の年齢÷10)は酔っ払いたい。

満珍楼が火事らしい。
あそこは行ったこと無いけど
あそこの兄弟店へい珍楼はいったことあります。
なんでも社長同士が兄弟かなんかで
金の貸し借りでどろどろしてるとか…


選択肢

2002年5月13日
人生にはたくさんの分岐点がある。
今までもその分岐点で決断し歩んできたし
これからも生き続ける限り決断してくのだろう。


他人が敷いたレールの上を歩いてきた、
よくドラマなどであるセリフだ。


しかしそのレールを選んだのは自分でないかい?
やろうと思えばそこから
自ら脱線できたんじゃないの?


そういうことをするよりもそのまま
敷かれたレールの上を行く方が
自分にとってプラスだと
思ったからそうしたんじゃないの?


そう思ってしまう。


たしかにそのまま従う事しか
選択肢を知らなかった、
そういうこともあるだろう。


親を悲しませたくなかった、
そういうこともあるだろう。


けどそれを選んだのは自分でしょう。
知ろうとしなかったのは自分だろう。


他人のレールを行くことで、
これは俺が選んだんじゃなくて
誰かが無理やり敷いたもんだし、
と責任転換しちゃったら
それはもう自分の責任だろう。
けどそれでもいいと思う。
それで自分にプラスであれば。


大切なのは何を選んでも
自分で悩み自分で決断すること
ではないでしょうか。
何を言ってるのでしょう…。

なんか最近ものすごく嫌な奴と化してる気がする
そんな自分でした。

カントリーマアム

2002年5月11日
何気に大好きです。
ちょっと俺には甘すぎるけど
このもっちり感というかさくさく感が
大好きです。

ゼミでもサークルでも後輩が入ってきました。
毎年毎年雰囲気がゼンゼン違う。
特にサークル。ゼミはよくわかんねーや。
サークルの新入生ってどうなんでしょう?
やっぱりその時の幹部に似てるやつらが
入ってくるのでしょうか。
今年のサークルの新入生は上品というか
真面目というかなんというか
ぶっちゃけ元気がない。
男は女の番号聞くときだけはがっつくくせに。
せめてもうすこし馬鹿なヤツが欲しかった。
もう俺の代じゃないから何もできないんだけど。
これからの成長に期待です。

ゼミのほうは頭がいいのはわかるけど
なんかねー。みんな勉強ばっかしてないで
外で遊べよって感じですな。
そして人と接しろよ、と感じです。
マナーがなっていません。
なぜ×ゲームのミックスジュースを
一口飲んでグラスの中身を机にぶちまける?
なぜドンドンと机をたたく?
なぜもう終わりと言ってるのにオーダーする?
あやうく私が何年かぶりに切れるとこでしたよ。
胸倉つかんですごむとこでしたよ。
まったく。なんて短気。

ストレスがあってイライラしてるから
ちょっとしたことで切れるのか、
ちょっとしたことで切れるから
ストレスがたまるのか、どっちでしょう。

就活の話は・…


↓えびさん、manisさん、ちょび吉さん、ユウイチ(自分)

どうしようか…

2002年5月10日
タイトル何にしようか悩んだ結果
何もありませんでした。

今日一個の企業に連絡しなければならない。
とりあえずハンコを押すでしょう。
結局嘘をつくことになるのか。
悩む。どの企業にいくべきか。

たしかに三年連続赤字で100%子会社だし
人数すくねーし一人当たりの売上も低い
けどなぜか惹かれる。
惹かれるけどそこは危ないでしょと
自分でも思う。

もう一個はきっと伸びるでしょう。
業界の大手になれるのではとも思う。
銀行系だしその銀行の合併で販路拡大して
得をした企業だし、色々新しいことにも
取り組んでる。

普通に考えれば後者に行くのだろう。

昨日一個最終を受けた。
もはや気合が入らない。
そして三日連続飲んでる。
いいのだろうか。

就活が終盤になって新しい問題がでてきた。
自分が本当に社会で
通用するのかという問題とどこにいけば一番
自分のやりたいことに近道なのかと言う問題と
本当にやりたいことのために転職する勇気が
あるのかという問題と本当にやりたいことは
それなのかという問題。
それと就活を理由に目をつぶってた
というより逃げてた問題にも目を向けなくては
ならなくなってきた。

最近はそんな心労ばっかでつまんない毎日。
前向きじゃないな。くそったれ。
何に甘えてるんだ。

そんな事いっても何も始まらない。
うぇ。
まだ吐いてませんよ。
昨日は面接やって家帰って日記書き足して
授業出るつもりが
面接後学校行きサークルで過ごして
飲み行ってしまいましたとさ。

昨日の就活
面接 多分だめでしょう。4月前半のできでした。

今日の就活
なし。

どちらの企業にしようか迷い中。
総合リースか対象業種は限られてるけど
様々な金融手法か。といっても基本はリース。

たしかに総合の方が銀行がバックだけに
営業は楽でしょう。しかもそこはきっと
伸びる気がする。
財務部もあるだけに債券流動化もでき
そこらへんが魅力。
しかし本社は名古屋。行って見たい気はするが
一生いたくはない。

もう一つはオリックスの子会社。
営業が楽ってことはない。
企業文化もなんかシビア。
ただ一人ひとりに責任がまかされてるため
自分の思うように仕事ができ
そしてリースだけではない。
ただ三年連続赤字らしい。
しかも親企業も今じゃその会社の業務を
行ってるため身売りされるかも。
吸収ならまだいいが。
けどものすごく惹かれてる。
面接の時に一番やりがいのある面接だったし
一番俺を見てくれた企業という気がする。

うーーーん、悩む・…。


昨日の飲みでモトカノさんが
サークルの合宿の時に友達に
就活終わったら別れることを
もらしてたらしい。
やっぱそうじゃん。
俺が聞いたときは否定したのに。
俺が相手を傷つけないための嘘でも嫌いなの
知ってるはずなのに。
そう思ってるんならなんでバレンタイン
普通に過ごすんだよ。
けどいいさ。もう関係ないや。

なんか愚痴っぽくなってしまいました。

ごめんなさい。


命       

2002年5月7日
我が家の愛犬が亡くなってた。
火葬して骨になってた。
俺が前に帰った四日後に散歩中息を
突然引き取ったらしい。
死ぬ直前まで元気だったらしい。
俺が実家から東京に戻る朝に
寒気を感じて布団をかぶって枕つきで寝てた。
毛の短い犬だったので最近の冬場は
よくそうしてた。
けどいつもどうり食い意地が張ってて
散歩も一日2回行ってた。
まさにぽっくり逝った感じだったそうだ。
苦しまずに逝ったのが不幸中の幸いだ。

いまでも信じられない。
どこからかひょっこり現れて
俺と追いかけっこしそうなのに。

俺のことを唯一家族で自分の下だと思ってた。
俺だけはどんなに年取っても
布を引っ張りあったり追いかけっこをしたり
未だにお手もできない馬鹿犬だったけど
本当に人間みたい、兄弟みたいな犬だった。
俺んちにきたときはちっちゃくて
わがままですぐかむし
皆で散歩行っても自分が先頭だ、なんて
はりきって走りまくって
かといって俺らが止まると
振り返って急いで帰ってきて
散歩中うんちしてる時目を見つめようとすると
恥ずかしがって目をそらすし
俺が高校生で姉貴が東京の大学にいってて
たまにかえってくると
ション便だしながらよろこんで
かといって俺が大学生でたまにかえると
実家にいるときと変わらず
追いかけっこをしようと言ってくる。
ほんとうに兄弟みたいな存在だった。
俺と姉貴が東京にいるとき
両親は毎晩家の中にいれて
ご飯をいっしょに食べてた。
家族の誰から見ても家族だった。

亡くなる前夜親父の布団に入ってきて
朝まで寝てたらしい。
夜中寝言を二回言ったらしい。
自分が長くないことを悟っていたのだろうか。

それでも家族に気をつかって最期まで
いつもと変わらない様子ですごしたのか。

いまでも信じられない。
目をつぶると俺に向かって走ってくる
あいつが思い浮かんでくる。

あいつは後悔のない人生(犬生)だったんか。
どうだろう。
けど今回で死ぬ時は一瞬だ、と再確認した。
あいつの死を無駄にしないためにも
俺は一生懸命生きなきゃ。
後悔のないよう生きなきゃ。

GW中のもう一個の出来事。
夢でモトカノが二晩も出てきた。
初めは別れたのはお互いの就かつのためで
終わったらもう一回やり直すという夢。
二日目はなぜかやってた。
最悪の目覚めだった。
まだ好きなんだな、と思った。

おさかなさん
同じ業種きぼうみたいなので
登録させてもらいました。
もし良かったら色々情報交換しましょう。



まず二起き

2002年5月4日
出ました。
内定さん。
二つもやってきました!

セントラルリースという旧東海系リースと
オリックスαというオリックスさんの子会社。

とっても嬉しかった。
自分は社会的に評価されるんだ、
社会も自分を必要としてるんだ、って思うと
とても嬉しかった。
ちょっぴり泣いた。嬉しさと
どこか一つに選ばなきゃいけないという
現実の辛さから。

俺の受けてる会社は始めはわからなかったけど
どの会社にも魅力的な点とちと悩む点が
あり、今現在でここに絶対行きたいという気持ちは
多くの企業にあったりなかったり。

今まではただ突っ走ればよかったけど
ここに来て立ち止まり考えることを求められた。
最近の面接ではむやみに第一希望とは言わず
どの会社にも惹かれてるので
おわってからじっくり考えたいと言っている。

振るより振られる方がまだらくだ。
恋愛でいつも俺が思うこと。
多分ものすごく大きな影響のある意志決定から
逃げるためだろう。
その時がやってきた。
自分の人生の大きな分岐点だけど
そのレールの上を行くのは自分だ。
ちゃんと自分の人生に責任もって
決断しなきゃだ。

二日の出来事

午前にとあるリース会社に面接へ。
これを通れば最終と言われる。

午後、またリースの面接。
ここはいつきても受付がきれい。
ほんと癒される。受付だけでなく
女の人皆綺麗だ。それだけで頑張れる気がする。
これを通れば次が役員で山場と言われる。
ゼミを突っ込まれテンぱる。

次の予定への移動中電話を貰う。
内定とのこと。嬉しい。
ちょっぴり○いた。
しかし少し時間をくれと言う。
印象悪いかもと思いつつ全てを言った。
嘘はつけません。
10日までにははんこを押してくれと会社は言う。

次に意志確認。
もちろん時間をくれと言った。
かなりまってくれると会社は言う。

6時に最初の内定のとこのOB訪問。
飲みに連れて行ってもらう。
リース業界についての話を伺う。
もちろん華やかというか良い面だけの
話だけどとても惹かれる。
その会社の良い点も伺う。

友ダチンちで朝までのむ。
朝途中下車で吐きながら帰る。
寝る。
寝る。
カレーを煮込む。
寝る。
カレーを食べる。
寝る。


どの会社のことも辛い面もしっかり見てる
つもりだけどとりあえず悩む。
GW中ずっと悩むだろう。もちろんその後も。


あさひ○行の筆記行ってきました。
やはり都銀(?)には惹かれてしまいます。
多くの専門的な部署に立派な自前の建物。
日本の産業界の中心であり諸悪の根源でもあるかも
だからこそいきたかった。行って活躍したかった。
けど恐ろしくできなかったです。

夜には実家にかえり親とも色々相談しつつ
最近体調の悪い愛犬の様子をうかがいに行きます。
それまでだいぶ暇なので今の就活状況を
振り返ろうかと。自分で紙にまとめてないので。

昭和リ○ス 連絡くればOB訪問と最終。
東銀リ○ス 次回役員
三井リ○ス 連絡くれば役員or社長
CLS(リ○ス)一次合格
芙蓉リ○ス 次回部長or役員
宝印刷   次回社長
某・地銀1 二次面連絡待ち
某・地銀2 次回筆記
某・都銀? 筆記連絡待ち
  
基本的にどこがどこまであるとかわかってないな。
というより就活ノートなんも書いてない…。
受けてて名前書いてないところさえある。
名前書いてあるのにES落ちはもちろん
受けてない所もある…。
つまり強気が一番!!!!
4月になって都銀と信託以外は全勝ではないか!
はっはっはっ。入りたかった・…。
都銀、信託に入りたかった。
地銀は都銀代わりに受けたみたいなもんだった。
失礼な話だけど。そこに入れなかったら
地銀で修行しいつか都銀に…なんて考えてた。
きっとリースも。
失礼な話だ。

けど今じゃどっちも魅力を多いに感じてる。

気付けば強くなったもんだ。
変更したタイトルにもあるように書き始めは
ほとんど失恋ネタというよりも愚痴ばっかだった。
ただの吐き出し口にすぎなかった。
けど今じゃここが一番自分を飾らず
一番素直に自分を出せる。
基本的に自分の周りの人には悩み相談は
あんまりしない。友達とは楽しく過ごしたいし
重い空気になりたくないし迷惑とか余計な
心配かけたくない。
けどここじゃ出せる。本当は良くないのかもだけど。
「みんなのー」に恋愛の日記のスレッドがあって
めちゃくちゃ書き込みがあるのを見た。
賛否両論。反対意見には納得できるのもあれば
むかつくのもあった。賛成意見にも
それはちょっとと思うような反対派への意見も
あった。
けどサイトならではだな、と思った。
面等向かってそういうこと言えない人も
顔が見えない分言っちゃうのだろう。
てゆうか顔が見えてれば言っちゃいけないのか。
昔はよくめんと向かって言いたいこと言ってきた。
だんだん言わなくなってきた。それが大人に
なるってことかと思った。
俺はめんと向かって何でも言える、そんなのに
憧れる。そんな友達、そんな会社がいい。
やっと就活につながったのでここで終わりにしよう。

身体

2002年5月2日
いい加減限界です。
しかしじっくり寝れた。無意味に3時に
おきたけど。
カレーがいけないのかな。
いよーに濃くいよーに胃がもたれた。
もっといけないのは酒だろう。

この間に書いた後輩の続き。
飲みにいった。俺含め7人。
かなり辞めるムード強かったけど
一応考え直してくれそうだ。
後は内部の問題。

こいつ以外にも俺を尊敬してくれる馬鹿やろーが
もう一人いる。そして今回の問題の中心も
この二人だ。
きっと負けたくないって気持ちから
気がついたらむかつくようになってたんだろう。
俺は辞めるって言ってるやつだけじゃなくて
こいつにも気をつかわねば。
へたすりゃこいつがワルモンになって居づらくなっちゃう。

なんか面倒だな。
けど可愛い後輩のため。
そして俺が守ってきたサークルのため。

俺の計画
1.まず本人にサークルに復活する気にさせる。
2.同時に二年の意見をできるだけ統一させる。
3.幹部に二年の意見を伝えさせ、それでもうだうだ言えば俺が出てって話をつける。
4.また一年前みたいに今回の問題の二人を俺んちに良く呼ぶようにしいっしょに飲んでぬいで暴れる。
5.つぶれる。

では昨日の就活
まず起きたら二日酔い。
そして昨夜飲んだ後輩が家にいる。

家をそいつらと一緒にでる。この間ワンゴール。

赤羽でおりる。
トイレでワンゴール。
乗り換える。
大宮につく。
公園で休むとなぜか女子高生の大群が。
目の保養。
しかしこみあげてくる。
マックに走りワンゴール。みごと翌朝ハットトリック。その後そばを押し込みなんとか復活。
筆記と思いきやESと小論。なんちかなるのでは。

いったん家にかえる。
最終に向かう。眠い。
面接前に人事の方が来て話す。
正直に例え内定もらったとしてもまだ続けると
言った。まだどこに行くかは決めてないといった。

その後、最終から開放されたのでなんとなく
大学の友人宅に行き軽く飲む。

最終のところ以外から電話が来まくり
明日は暇なはずが予定4個も入る。しんどい。


てゆーか最近はあんま落ちてない。
どうゆんだろ。俺のスキルがあがったか、
受けてる所の求める人材像とマッチしてるのか、
前うけてたところより求める人材レベルが
低いのか、(←これは失礼ですね)。
けどもし全部うかったらどこいこう?
実際すごく悩むと思う。
最近は第一志望とは言わないようにしてる。
嘘はつけない。例えそれで落とされても。
その会社ごとに魅力的な点もやりたいことも
あるわけだし俺らには人生の岐路なわけだし。
だから素直に内定もらってからOB訪問したりし
じっくり考えたと思います、と言う。

それで落ちたら落ちたでしょうがない。
自己責任だ。


今抱えてる問題

2002年4月30日
4年生
にも関わらずサークルの問題に
首突っ込んでます。
俺らが幹部の頃に入ってきた2年生。
もちろんすごいなついてた。
今でも同学年よりも遊ぶ回数は多い。

一人問題児がいた。
見た目ギャル男でよって暴れるし
そいつが仲いいヤツも限られてる。
色々女をめぐる問題で同じ学年の
ヤツともめだした。揉めたというより
そいつへの非難がでまくった。
入った時は全員反対してた。
けど俺が押し切って入れて
それから皆もそいつのいい所に気づき
そいつも自然と溶け込んでたのに。

サークルの伝統で
シンカン合宿で新入生を説教するドッキリがある。
そいつと同じ組のヤツが泣いてしまって
泣き止むまでそいつはずっとそばにいてやった。
見ててものすげー嬉しかった。そいつを
入れることに反対してたやつらに
見ろ!こいつやっぱいいやつだろ。と言いたかった。

たしかにたち悪い。俺ごときに惹かれてやがるし。
けど腐ったやつじゃない。
最近来なくて心配してた。来ないというより
きずらい環境になってた。
俺はそこで自分で動かず今の幹部に頼んだ。
いい加減サークルから離れたほうが今の幹部の
ためにもいいと思ってたから。
それが失敗だったかもしれない。
そいつが花見の場所とり来なかったから
花見にもくるな、と今の幹事長が言った。
そいつもそれ以来ずっと来てない。
というより辞める事になった、とメールが
きた。

ものすごい罪悪感だった。
あの時俺がこいつを入れなければ
こいつはこんな傷つかずにすんだのに。
俺が自分で動けば辞める前に救えたかもだったのに。

俺が幹事長の時、全部で5人やめた。
一人も引き止められなかった。
他にやりたいこと、やらなきゃならないことが
あってやめたやつがほとんどだけど
結果的に見れば俺の力不足だ。

だから今回だけは例え無駄に終わっても
あがいてみたい。結局そいつが辞めても
できる限りのことはしてやりたい。

今夜一部の二年と引止めに行く。

就活中なのに。
最近はアルコール摂取日が多くなってます。


 

1 2 3

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索