むむっ!!まだ早かったみたい・・・
2002年4月24日何がというと俺の時代。
まだきてませんでした。
これを通れば最終だったのですが
どうやら落ちたっぽいです。
なんだろ。決定的なミスはわかんねーな。
会社に着くと
待合室に案内されそこにはすでに学生が2人。
そしてその学生からさきに呼ばれるも
二人同時でした。
あれ?俺は一人だぞ。あ、これからもう一人
くるのかー、とおもってたら結局一人でした。
なんなんでしょう。
第一志望とは言えませんでした。
それ言っちゃったら断る時悪いな、って
思っちゃった。そして濁してこたえっちゃッた。
う〜ん、嘘でも言った方がいいのでしょうかね〜。
実際うそ臭いと思うんだけどねー。
面接向こうからの質問自体は30分で終わりました。
俺の成績を見て軽く文句言われました。
いつもの如くゼミのことも質問され
かなり苦しみました。
だってゼミわかんねーよ。
しょうがねーじゃん、実際わかんねーんだから。
なにか質問あるか、と言われ
前日飲んでて質問用意してなかったので
今は特にありません。と言ったら
これから会社を色々見てどこに行くか決めるんなら
いろいろ聞いてよ、と言われ
苦しみながら20分くらい質問タイムでした。
最後にジコピーある?といわれして終わり。
せっかく採用担当の人に名前覚えててもらったのに。
うぅ。
今日は筆記と面接。
その後のゼミ飲みはいくか悩み中。
多分行くような気が…。
あさって最終なのにね。ははっ。
まだきてませんでした。
これを通れば最終だったのですが
どうやら落ちたっぽいです。
なんだろ。決定的なミスはわかんねーな。
会社に着くと
待合室に案内されそこにはすでに学生が2人。
そしてその学生からさきに呼ばれるも
二人同時でした。
あれ?俺は一人だぞ。あ、これからもう一人
くるのかー、とおもってたら結局一人でした。
なんなんでしょう。
第一志望とは言えませんでした。
それ言っちゃったら断る時悪いな、って
思っちゃった。そして濁してこたえっちゃッた。
う〜ん、嘘でも言った方がいいのでしょうかね〜。
実際うそ臭いと思うんだけどねー。
面接向こうからの質問自体は30分で終わりました。
俺の成績を見て軽く文句言われました。
いつもの如くゼミのことも質問され
かなり苦しみました。
だってゼミわかんねーよ。
しょうがねーじゃん、実際わかんねーんだから。
なにか質問あるか、と言われ
前日飲んでて質問用意してなかったので
今は特にありません。と言ったら
これから会社を色々見てどこに行くか決めるんなら
いろいろ聞いてよ、と言われ
苦しみながら20分くらい質問タイムでした。
最後にジコピーある?といわれして終わり。
せっかく採用担当の人に名前覚えててもらったのに。
うぅ。
今日は筆記と面接。
その後のゼミ飲みはいくか悩み中。
多分行くような気が…。
あさって最終なのにね。ははっ。
コメント