公共料金

2002年3月6日
そういえば払ってない…。どうしよう、急に止まったら。企業から連絡があったら(しばらくない予定だけど)「お客様のご都合により…」ってなったら印象悪いよね。

昨日は○んぽジャパンの説明会へ。
きれいな女の人多いな〜♪
しかしなんか変だ…。女しかいない。
よく入館証を見ると…なんと本日業務職!!!
業務職って何だ?という疑問はすぐに消えた。
この現状と総合職、基幹職以外の言葉って点から
これはいわゆる一般職って理解できました。
やべーやべー!!チョーはずい!!!!!
受け付けでも「本日は業務職用ですが
よろしいですか。こちらでは別に出席などチェックしませんので…」と聞かれよけい恥ずかしかった。
けど損保ってイマイチ分からなくて
一応話し聞きたかったので残ることに。

そしてなんとか一人だけ男を見つけ接近。
彼いわく男は大体帰ってったらしい。
彼は初めから業務職ってわかってて参加したらしい
業務職と総合職を見比べようと。
しかし彼は終始質問しなかったな。

説明会が終わりダッシュで会場を後にしました。
恥ずかしいもん。よかった、知り合いいなくて。
その後、○塚商会に勤務してる先輩と連絡を
取り一緒に昼食を。
この人昔はよく営業さぼって俺んちとかに遊びに来てたのに最近こないから真面目にやってんのかと
思ったら最近はひたすらパチンコだと。
なんか○塚商会ってノルマノルマでけっこう
精神的にはつらいらしい。
毎月数字を求めてぼろい原チャに乗って頑張って
次の月になればまたゼロから、ってぐちってた。
けどそれが現実だよね、どんな会社でも。
あの業界興味ないけど社会人というものが
少し分かった気がした。

なんか最近色んなことに興味を感じ出してきた。
ってもう遅いんだよね。大体ESはもう提出だもんな。一番変わったことでは警察に興味を抱いてきたことかな。俺は社会により分厚くアクセスできて
貢献できそうだからっていう理由で金融を志望してたんだけど警察ってそうじゃん。
それに自分にあう会社ってなんだ?っていう意識も
自分がやりたいことも日々変わっていくような気がする。

まあ、とりあえず今日は一日中ES書かなきゃ。
金融のがたまりまくり。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索