ほこりっぽい!!
2002年3月5日久しぶりに就活の資料整理をかねて部屋の掃除をしたらとってもほこりっぺー!
しかもいらない葉書多すぎ!!ほんとはちゃんと色々こうゆうの調べて企業を知ったほうが良いのかもだけどなんか見るきしないんだよね・・・。
本日は東京三○銀行のセミナーに行ってきました。国際フォーラムってすごいねー!超豪華!部屋も映画館見てー!なんか始まるとすぐにスクリーンに豪華なグラフィックと大音量の音楽が!けどこんな所じゃなくても…。まあ、こうゆう豪華なもので魅力感じる人もいるかもね。しかもなんか周り頭良さげ。しかもアンケートの志望企業書く所に三菱商事やら東京海上やら、皆さん国際志向なのね、て感じでばりばりエリート!見たいなって感じで・・・。ワールドワイドって意識できないんだよね。英語苦手だし、外人さんに話し掛けられても緊張するし。
内容は始まってすぐ寝ちゃったからあんまわかんねー。けど寝るって事はきっと聞いたことがあったんだよ。分かってることだからつまんなかったんだよ。前向きに!
けど最後の人事部長(執行役員って書いてあった)の挨拶の中で、私たちが必ず育てます、って言った時はけっこう感動ってゆうか、入りてーっ!って思ったね。あの人は原稿を読んだだけだけど、ああやって自信ありげにプロに育てるって言われると、俺でも成れるかな-って思っちゃって燃えてくるなー!
俺って金融目指してるけど頭良くないんだよね。成績もキレもなんかイマイチ。いままでそんなこと気にしなかった。やる気と情熱さえあれば何とかなるって思ってた。けど最近それだけじゃ無理って感じ出した。たしかに今の俺じゃ年金の計算とか無理だし外資のコンサルもきっと無理だ。だから純粋に頭だけじゃなくて、もっとハートを使った仕事がしたいと思ってきた。
人にはそれぞれ天職ってゆうかその人の能力が生かされる仕事があると思う。けどそれとなりたい仕事って違うと思う。夢だけじゃいけないんだ。下手に大学まで来るとどうしても高望みしちゃう。いままで頑張ってきたんだから、って。
けど俺ってそこまで頑張ってきたかな。実際大学も週に2コマくらいしか行ってないし。大学受験もなんとなく一浪してなんとなく合格して…。きっと俺以上にあの大学に入りたかった人も多いかっただろうな。
けど入ったのは俺だ。そう考えると人の人生って意外と背負ってるもんがあると思う。そう考えるとガンバろうって思える。
アシタは○んぽジャパンの説明会だ。あの業界ってゼンゼン説明会行ってないなー。ESもやらなきゃだし。
Mozartさん、ヒロヒロ〜さん、りったんさん、ありがとうございます。あんま就活に関係ないことが多いけどぜひとも読んでくださいね。そしてともにがんばりましょう。
しかもいらない葉書多すぎ!!ほんとはちゃんと色々こうゆうの調べて企業を知ったほうが良いのかもだけどなんか見るきしないんだよね・・・。
本日は東京三○銀行のセミナーに行ってきました。国際フォーラムってすごいねー!超豪華!部屋も映画館見てー!なんか始まるとすぐにスクリーンに豪華なグラフィックと大音量の音楽が!けどこんな所じゃなくても…。まあ、こうゆう豪華なもので魅力感じる人もいるかもね。しかもなんか周り頭良さげ。しかもアンケートの志望企業書く所に三菱商事やら東京海上やら、皆さん国際志向なのね、て感じでばりばりエリート!見たいなって感じで・・・。ワールドワイドって意識できないんだよね。英語苦手だし、外人さんに話し掛けられても緊張するし。
内容は始まってすぐ寝ちゃったからあんまわかんねー。けど寝るって事はきっと聞いたことがあったんだよ。分かってることだからつまんなかったんだよ。前向きに!
けど最後の人事部長(執行役員って書いてあった)の挨拶の中で、私たちが必ず育てます、って言った時はけっこう感動ってゆうか、入りてーっ!って思ったね。あの人は原稿を読んだだけだけど、ああやって自信ありげにプロに育てるって言われると、俺でも成れるかな-って思っちゃって燃えてくるなー!
俺って金融目指してるけど頭良くないんだよね。成績もキレもなんかイマイチ。いままでそんなこと気にしなかった。やる気と情熱さえあれば何とかなるって思ってた。けど最近それだけじゃ無理って感じ出した。たしかに今の俺じゃ年金の計算とか無理だし外資のコンサルもきっと無理だ。だから純粋に頭だけじゃなくて、もっとハートを使った仕事がしたいと思ってきた。
人にはそれぞれ天職ってゆうかその人の能力が生かされる仕事があると思う。けどそれとなりたい仕事って違うと思う。夢だけじゃいけないんだ。下手に大学まで来るとどうしても高望みしちゃう。いままで頑張ってきたんだから、って。
けど俺ってそこまで頑張ってきたかな。実際大学も週に2コマくらいしか行ってないし。大学受験もなんとなく一浪してなんとなく合格して…。きっと俺以上にあの大学に入りたかった人も多いかっただろうな。
けど入ったのは俺だ。そう考えると人の人生って意外と背負ってるもんがあると思う。そう考えるとガンバろうって思える。
アシタは○んぽジャパンの説明会だ。あの業界ってゼンゼン説明会行ってないなー。ESもやらなきゃだし。
Mozartさん、ヒロヒロ〜さん、りったんさん、ありがとうございます。あんま就活に関係ないことが多いけどぜひとも読んでくださいね。そしてともにがんばりましょう。
コメント